--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年03月18日 (火) | 編集 |
皆さん、こんにちわ、heichan1109です。<(_ _)>
(今回は、珍しく、あっさり名前を出したな…
)
暖かかったり…
寒かったり…
と、気温の変化が多い時期ですが、皆さん、体調を崩したりしていませんか
私
は、最近.......................元気
です。
(分かりやすく言うと、『能天気
』という事であります。<(_ _)>)
さてさて皆さん、今回の記事は…
もう既に、『書き込む時を逸してしまった…』といっても過言ではない、『ホワイトデー』のお話です。
更新を怠っていた私の責任ではありますが、遅ればせながら4日後の今日、ご紹介させていただきます。m(__)m
実はね…
バレンタインデーに戴いた娘
からの.....................
手作りチョコが、『試作品』から『義理』に昇格した私は、
来たる3/14(金)に向けて、3/4(火)にお返し
を買いに行きました。
(もちろん、家族には内緒なので、一人でコソッと…(^^ゞ)
そして…
ショッピングセンターの中にある、私、お気に入りの鞄屋さんで、色々と物色しておりました。
その姿は、
小太りの初老のおっさん
が、女性用バッグのエリアで、
「これ、カワイイなぁ~
」
「おっ
、これもなかなか...............」
「これはチョット、子供っぽいかな…
」
などと、一人でブツブツ呟いていた『危険なおっさん』でありました。
(自覚してたのか
)
いつもお店に入ると寄ってくる店員さんも、この時の私には近づいてきませんでした。
まぁ、そんな物色タイムを終え、プレゼントが決まりました。
寄ってこない店員さんを強引に呼び、そのバッグを指差し、
「これ、在庫ありますか
」と尋ねると、
「今、在庫切れなんですよぉ。」
「現品なら、すぐに包装いたしますが…」と言うので、
「う~ん
、現品かぁ~................」と、しばらく考えていると、
「あっ、在庫状況を、メーカーに問い合わせてみますねっ
」と言ってもらったので、調べてもらいました。
その結果、『1週間程でお店に届く。』との事だったので、その日は注文だけで帰りました。
そして、
予定よりも早く、3日後(3/7)に届きました。
そのあと、そのプレゼントは、自宅の押入れの布団の裏側に隠れて、ホワイトデーを待つこととなったのです。
『よかった、よかった、、、、、、、、、、、
』
『めでたし、めでたし、、、、、、、、、、、
』
.......................................と、
ここで終わる事がないのが、私らしさとでも言いましょうか、
当然のように、事件が起こりました。
押入れに隠したその日からホワイトデーを迎えるまでの間に、家族でショッピングセンターに出掛けました。
(ホントは、荷物持ちとして無理矢理、連れて行かれただけなんですけど…
)
そして、すでに皆さんが予想してらっしゃる通り、その鞄屋さんの前を通りかかったのです。
すると息子
が、
「大学で使う新しい鞄が欲しい…
」と主張するので、みんなでお店に入りました。
そして、ここが事件の源と思われますが…
妻と息子がふたりで、息子の鞄選びに夢中になっていたのをいいことに、私は、ある作戦
を試みました。
大胆にも、娘を女性用バッグのエリアに連れて行き、私の購入したプレゼントの展示品を指差し、
「このバッグ、カワイイなぁ~」と、娘に探りをいれたのです。
「私、この『手で持つタイプ』、嫌いなのよねぇ~
、、、ショルダーがいいのよねぇ~」
たしかに、見る限り、手で持つタイプでした。
知らなかった..................
『手で持つタイプ』、、、、、、、嫌いなのか…
わざわざ、メーカーに発注して購入した事もあり、『他の鞄に交換してもらう…
』なんて事はできない(言えない)し...............................
『このまま、押し切るしかない…(-。-)y-゜゜゜』
やってきました、3/14(金)。。。
押入れの布団の後ろから出されたそれは、はたして、喜ばれるのか




「これ、バレンタインのお返し。。。」
「わぁ~
、お父さん、ありがとう。。。
」
丁寧に、包装紙を剥がし、箱を空けた瞬間、、、
「へぇ~っ、へぇ~っ、へぇ~っ...............」
「へぇ~っ、へぇ~っ、へぇ~っ...............」
遺伝子に疑いを持つ事のない、お互いの気持ち悪い笑い方を再認識致しました。
「スマンッ
、変更、できなかったんやっっ
」
「わぁ~、かわいいっっっ
」
(うそつけっ
)
しかし、しかし、しかぁ~~~し、
そのバッグ、、、
ショルダーベルトがついていて、『2WAY』となっていました。
娘が欲しがっていたショルダーとしても使えることが、その日、判明しました。
(買う時、確認しとけよっ
)
部屋着のジャージにバッグを合わせていたので、その時の写真
を…

『神様、ショルダーベルトを、ありがとう。。。』
(神様じゃなくて、メーカーさんだろ...................
)
(今回は、珍しく、あっさり名前を出したな…

暖かかったり…

寒かったり…

と、気温の変化が多い時期ですが、皆さん、体調を崩したりしていませんか

私


(分かりやすく言うと、『能天気

さてさて皆さん、今回の記事は…
もう既に、『書き込む時を逸してしまった…』といっても過言ではない、『ホワイトデー』のお話です。
更新を怠っていた私の責任ではありますが、遅ればせながら4日後の今日、ご紹介させていただきます。m(__)m
実はね…
バレンタインデーに戴いた娘

手作りチョコが、『試作品』から『義理』に昇格した私は、
来たる3/14(金)に向けて、3/4(火)にお返し

(もちろん、家族には内緒なので、一人でコソッと…(^^ゞ)
そして…
ショッピングセンターの中にある、私、お気に入りの鞄屋さんで、色々と物色しておりました。
その姿は、
小太りの初老のおっさん

「これ、カワイイなぁ~

「おっ

「これはチョット、子供っぽいかな…

などと、一人でブツブツ呟いていた『危険なおっさん』でありました。
(自覚してたのか

いつもお店に入ると寄ってくる店員さんも、この時の私には近づいてきませんでした。
まぁ、そんな物色タイムを終え、プレゼントが決まりました。


寄ってこない店員さんを強引に呼び、そのバッグを指差し、



「現品なら、すぐに包装いたしますが…」と言うので、
「う~ん

「あっ、在庫状況を、メーカーに問い合わせてみますねっ

その結果、『1週間程でお店に届く。』との事だったので、その日は注文だけで帰りました。
そして、
予定よりも早く、3日後(3/7)に届きました。

そのあと、そのプレゼントは、自宅の押入れの布団の裏側に隠れて、ホワイトデーを待つこととなったのです。
『よかった、よかった、、、、、、、、、、、

『めでたし、めでたし、、、、、、、、、、、

.......................................と、
ここで終わる事がないのが、私らしさとでも言いましょうか、
当然のように、事件が起こりました。
押入れに隠したその日からホワイトデーを迎えるまでの間に、家族でショッピングセンターに出掛けました。
(ホントは、荷物持ちとして無理矢理、連れて行かれただけなんですけど…

そして、すでに皆さんが予想してらっしゃる通り、その鞄屋さんの前を通りかかったのです。
すると息子

「大学で使う新しい鞄が欲しい…

そして、ここが事件の源と思われますが…
妻と息子がふたりで、息子の鞄選びに夢中になっていたのをいいことに、私は、ある作戦

大胆にも、娘を女性用バッグのエリアに連れて行き、私の購入したプレゼントの展示品を指差し、
「このバッグ、カワイイなぁ~」と、娘に探りをいれたのです。


たしかに、見る限り、手で持つタイプでした。

知らなかった..................
『手で持つタイプ』、、、、、、、嫌いなのか…

わざわざ、メーカーに発注して購入した事もあり、『他の鞄に交換してもらう…

『このまま、押し切るしかない…(-。-)y-゜゜゜』
やってきました、3/14(金)。。。
押入れの布団の後ろから出されたそれは、はたして、喜ばれるのか









丁寧に、包装紙を剥がし、箱を空けた瞬間、、、
「へぇ~っ、へぇ~っ、へぇ~っ...............」
「へぇ~っ、へぇ~っ、へぇ~っ...............」
遺伝子に疑いを持つ事のない、お互いの気持ち悪い笑い方を再認識致しました。
「スマンッ


「わぁ~、かわいいっっっ

(うそつけっ

しかし、しかし、しかぁ~~~し、
そのバッグ、、、
ショルダーベルトがついていて、『2WAY』となっていました。

娘が欲しがっていたショルダーとしても使えることが、その日、判明しました。
(買う時、確認しとけよっ


部屋着のジャージにバッグを合わせていたので、その時の写真


『神様、ショルダーベルトを、ありがとう。。。』
(神様じゃなくて、メーカーさんだろ...................

スポンサーサイト
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/18(火) 15:27:07 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/20(木) 20:22:47 | | #[ 編集]
heichan1109さん、こんにちは。
( ´艸`)プププ…。
失礼ですが、heichan1109さんが鞄屋さんで、色々と物色している姿を
想像してしまいました。^^
たしかに、オジサンが一人で可愛い鞄屋さんにいたら、違和感ありありですよね〜。
僕も似た様な状況を経験したことがありますが、
居心地ちが悪いし、恥ずかしいし…。
聞かれてもいないのに、「これ娘に似合うかな〜」とか、
結婚してますよアピールで左手の指輪をチラつかせたり。^^”
娘さん、お父さんの選んだ鞄を気に入ってくれて良かったですね〜。
そしてセンスも良いではありませんか!!
娘さんに鞄、似合ってますよ!
( ´艸`)プププ…。
失礼ですが、heichan1109さんが鞄屋さんで、色々と物色している姿を
想像してしまいました。^^
たしかに、オジサンが一人で可愛い鞄屋さんにいたら、違和感ありありですよね〜。
僕も似た様な状況を経験したことがありますが、
居心地ちが悪いし、恥ずかしいし…。
聞かれてもいないのに、「これ娘に似合うかな〜」とか、
結婚してますよアピールで左手の指輪をチラつかせたり。^^”
娘さん、お父さんの選んだ鞄を気に入ってくれて良かったですね〜。
そしてセンスも良いではありませんか!!
娘さんに鞄、似合ってますよ!
今回も期待を裏切らないエピソードで楽しませていただきました~
楽しんでいいのかどうか複雑ですがスミマセン!
でも、娘さんのお写真から「いいもの貰えた」っていうのが伝わりますよ。
イヤだったら写真からもそういうのが伝わりますが
いい親子関係で羨ましいなぁって思いましたもん。
うちの父は絶対に1人でバッグ選んだりしてくれないタイプだし
ダンナもそういうことしてくれなさそうなので
heichanさんすごくいいお父さんですよ~
楽しんでいいのかどうか複雑ですがスミマセン!
でも、娘さんのお写真から「いいもの貰えた」っていうのが伝わりますよ。
イヤだったら写真からもそういうのが伝わりますが
いい親子関係で羨ましいなぁって思いましたもん。
うちの父は絶対に1人でバッグ選んだりしてくれないタイプだし
ダンナもそういうことしてくれなさそうなので
heichanさんすごくいいお父さんですよ~
2014/03/20(木) 22:48:31 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
あはは…
想像しましたか。
恥ずかしい気持ち
を抑えながら、、、、、の、お買い物でした。
『左手の指輪を…』
なるほどぉ~~~
参考になります。<(_ _)>
あっ、
指から外して、隠した事はあるんですけどねぇ~
へへへ…(^。^)y-.。o○
センス、良いですかぁ~。
ありがとうございます。
なんとか、娘に使ってもらえています。
プレゼントひとつ用意するのも、難しい年頃になってきました。
ハハハ…(^^ゞ
想像しましたか。

恥ずかしい気持ち

『左手の指輪を…』
なるほどぉ~~~

参考になります。<(_ _)>
あっ、
指から外して、隠した事はあるんですけどねぇ~
へへへ…(^。^)y-.。o○
センス、良いですかぁ~。
ありがとうございます。

なんとか、娘に使ってもらえています。
プレゼントひとつ用意するのも、難しい年頃になってきました。
ハハハ…(^^ゞ
『期待を裏切らない…』
その有難いお言葉、明日への活力
になります。
(それなら、もっと更新しろっ
)
どうか、遠慮なさらずに、思いっきり、楽しんで下さいねっ。<(_ _)>
あはは…
それとね…
『いい親子関係…』
それは、私
に何かを貰う時に発生します。
日頃は、、、、、
私の事を、『バカだな、こいつは…
』と思っていると....................(-。-)y-゜゜゜
男性は、気持ちの表現が苦手ですからねぇ。。。
じょびんぬさんのお父さんも、ご主人さんも、気持ち
がありながらも................ねっ。
あっ、もちろん私も同じです。
『品物じゃなくて、もっと気持ちの伝わるプレゼントはないかなぁ~』なんて思うんだけど、ナカナカ見つからず..............難しい
です。
へへへ…(^^ゞ
その有難いお言葉、明日への活力

(それなら、もっと更新しろっ


どうか、遠慮なさらずに、思いっきり、楽しんで下さいねっ。<(_ _)>
あはは…
それとね…
『いい親子関係…』
それは、私


日頃は、、、、、
私の事を、『バカだな、こいつは…

男性は、気持ちの表現が苦手ですからねぇ。。。
じょびんぬさんのお父さんも、ご主人さんも、気持ち


あっ、もちろん私も同じです。

『品物じゃなくて、もっと気持ちの伝わるプレゼントはないかなぁ~』なんて思うんだけど、ナカナカ見つからず..............難しい

へへへ…(^^ゞ
本当に、本当に、Heichanさんは良いお父さんですねぇ (*^-^*)
お嬢さんのためにバッグを選ぶ姿、微笑ましいですねぇ。
そりゃ娘さん、かわいい~って言いますよ~(^^)v
さすがHeichanaさんのお嬢さんです♪
2ウェイで良かったですね♪
バッグはとっても可愛いですよ~。
これは我が家のお姉ちゃんが欲しがりそうです。
色もきれいです。
なにより娘さん、可愛いですねぇ♪
バッグがお似合いです(^^)v
お嬢さんのためにバッグを選ぶ姿、微笑ましいですねぇ。
そりゃ娘さん、かわいい~って言いますよ~(^^)v
さすがHeichanaさんのお嬢さんです♪
2ウェイで良かったですね♪
バッグはとっても可愛いですよ~。
これは我が家のお姉ちゃんが欲しがりそうです。
色もきれいです。
なにより娘さん、可愛いですねぇ♪
バッグがお似合いです(^^)v
2014/03/23(日) 21:39:21 | URL | りん #-[ 編集]
お久です。。。
へへへ…
『良いお父さん…』なんて言ってもらえると、、、、、、、照れちゃいます。
ありがとうございますっ
(^^ゞ
あとは、娘
がそう思ってくれるといいんですけどねぇ...........................
あはは…
2ウェイだったのは、ホント、ラッキーでした。
全然気付かずに、買っちゃいましたから…(^。^)y-.。o○
でも…
ねっ
、かわいいでしょ
りんさんに、そう言ってもらえると、救われます。<(_ _)>
私も自信たっぷり
だったので、娘の最初の一言は、カウンターパンチ
のようでした。
ハハハ…
あっ、写真でもお分かりだと思いますが…
娘には、もう少しダイエット
をしてもらいたいところです。
もし、私がそう言うと、、、、、
「あんたの遺伝子
が、邪魔してんのよっ
」と、妻のように、鋭く切り返されるので、言えません。(T^T)
はっはっはっ.........................
...............................................困った親子です、、、、、
『お似合い…』のお言葉も、

喜んでました
。..................ありがとねぇ~(#^.^#)


へへへ…
『良いお父さん…』なんて言ってもらえると、、、、、、、照れちゃいます。

ありがとうございますっ


あとは、娘


あはは…

2ウェイだったのは、ホント、ラッキーでした。
全然気付かずに、買っちゃいましたから…(^。^)y-.。o○
でも…
ねっ



りんさんに、そう言ってもらえると、救われます。<(_ _)>
私も自信たっぷり



ハハハ…
あっ、写真でもお分かりだと思いますが…
娘には、もう少しダイエット


もし、私がそう言うと、、、、、
「あんたの遺伝子


はっはっはっ.........................

...............................................困った親子です、、、、、

『お似合い…』のお言葉も、




このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/26(水) 21:12:29 | | #[ 編集]
| ホーム |